離乳食づくりは手間と時間がかかって大変ですよね。
今回はそんな離乳食の準備を手助けしてくれる便利なアイテムをご紹介したいと思います。
市販品をうまく活用して楽しく離乳食づくりをしたいですね
- 離乳食づくりが大変だと感じている
- 離乳食の便利なアイテムを知りたい
麦茶は粉末タイプで少量ずつ
あかちゃんが飲む麦茶はほんの少しだけ、大人より薄めのものを飲むので普通の麦茶パックで煮出すのはむずかしい。
スティック状になっている使い切りタイプのあかちゃん用の麦茶も売られていて、便利なんですがどうしても割高感があるんですよね。
そこで見つけたのがこちらの伊藤園の健康ミネラル麦茶・粉末タイプです。
白湯でもササッと溶けてすぐ飲める
こちらの粉末はお湯でも水でもすぐに溶けるので使いやすいです。
一度沸騰させた水を用意しておけばいつでも麦茶を作ってあげられます。
濃さを調節できる
粉末タイプなので濃さを自分で調節できるのも良いです。
記載されている通りの分量で作っても問題ないですが、わたしは気持ち少な目の分量で作るようにしています。
乳児用規格適用食品
伊藤園の健康ミネラル麦茶は乳児用規格適用食品となっていて、あかちゃんでも安心して飲むことができる製品です。
「健康ミネラルむぎ茶」にはカフェインなどの刺激成分は入っていませんので、離乳食が始まっていれば、赤ちゃんにもお飲みいただけます。
健康ミネラル麦茶の注意点
あかちゃんも安心して飲める健康ミネラル麦茶。
コスパも良くておすすめですが、注意しておきたい点があります。
健康ミネラル麦茶の原材料の大麦は国産ではなくカナダ産が使われてることです。
わたしは特に気にしていないですが、国産原料にこだわりがある方は健康ミネラル麦茶は向かないです。
先ほど紹介した和光堂の麦茶は国産の六条大麦が使われていますので、気になる方はそちらのほうが良いかもしれません。
カゴメトマトペーストでトマトの離乳食をかんたんに
こちらの商品は原材料はトマトだけ、食塩などは一切含まれていないのであかちゃんの離乳食に最適です。
少量ずつの小分けなので使いやすい
大さじ1杯分(18g)のスティックが6袋入っています。
裏ごしされた濃縮トマトペーストなので、薄めるだけでかんたんに食べさせられます。
6倍濃縮なので必ず薄めてあげてください。
濃縮ということをすっかり忘れていてそのまま食べさせてしまったことがあり、息子はめちゃくちゃ酸っぱそうな顔をして嫌がってました。
申し訳ない…
カゴメトマトペーストを使った離乳食づくり
- 大さじ杯分のスティックと150mlのお水を鍋に入れて沸騰させる
- とろみをつける
わたしは和光堂のとろみのもとをつかっています。
粉末を振りかけて混ぜるだけでとろみがつくので便利です。
これでだいたい15mlのキューブ9コ分くらいになります。
離乳食の冷凍目安は1週間ほどと言われているのでちょうどよい分量だと思います。
次男の離乳食には100%ストレートのトマトジュースを使いました。
そのまま鍋で温めてとろみをつけるだけでかんたんです。
大人もそのまま美味しく飲めます
Coopの離乳食は種類豊富で使いやすい
Coopではキラキラステップという月齢ごとに豊富な離乳食が販売されています。
離乳食のためにコープの宅配を頼むか迷ったのですが、少し離れた場所にコープの店舗があったので足を運んでみました。
ほうれん草の裏ごしは面倒くさそうだと思っていたので、国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草を買うつもりだったのですが、残念ながらわたしが行った店舗には取り扱いがありませんでした。
代わりに国産野菜で作ったなめらかキューブ5種の緑黄色野菜&根菜を購入しました。
離乳食開始時期から使える
こちらの商品は1つのキューブで複数の野菜がとれる優れモノ。
いろんな種類の野菜をストックしておかなくて良いのでとっても便利です。
しかし残念ながら気に入らなかったようで食べ渋る息子。
我が家はリピートすることはありませんでしたが、食べてくれる子ならおすすめです。
わたしも味見してみましたが普通にお野菜の味だったので、息子が気に入らなかっただけだと思います。
ただこの商品はコープの店舗が近くにないと手に入れにくいのと、店舗があってもシリーズすべての商品が販売されているとは限りません。
気になる方はコープの宅配を検討してみても良いかもしれませんね。
まとめ
- 麦茶は伊藤園の健康ミネラル麦茶・粉末タイプが便利でコスパ良し
- トマトはカゴメトマトペーストでかんたんに
- Coopの豊富な離乳食を利用するのもおすすめ
便利なものを使いつつ、離乳食づくりを楽しみましょう♪