育児中はどうしても荷物が多くなってしまいますよね。
ベビーカーに少しでも多く荷物を積むためにはベビーカーバックが便利ですよ。
ベビーカーの収納スペースが少なくて困っている
ベビーカーのアンダーバッグをさがしている
アンダーバッグでベビーカーの収納力アップ
子どもとお出かけするときは荷物が多くなってしまいますし、スーパーでお買い物をするとさらに荷物がふえるので、ベビーカーの収納力はママにとっては重要だと思います。
ベビーカーのハンドルにぶら下げるにも転倒の危険性があるのであまり重たいものはむずかしいですよね。
そんなときにはベビーカーに無理なくたくさんの荷物を積むことができるアンダーバッグがおすすめです。
ファムベリーのアンダーバッグ

わたしが愛用しているのはファムベリーのアンダーバッグです。
いくつか種類がありますが、わたしが使っているのはスタイリッシュモデルです。
ファムベリーのアンダーバッグの種類

- ライトモデル
- スタイリッシュモデル
- エコバックモデル
価格を抑えたいならライトモデル、取り外しもするならスタイリッシュモデル、レジかごバックとして使いたいならエコバックが良いのかなと思います。
ファムベリーのアンダーバッグは3,000円以上とお安くない価格ですが、毎日使うベビーカーの利便性をアップさせてくれることを考えると購入しても損はしない商品です。
値段のことでわたしも購入を迷っていた時期がありましたが、購入してからは「もっと早く買えばよかった」と思いました。
スタイリッシュモデルの特徴
スタイリッシュモデルはシンプルなデザインで、元々ベビーカーに付いているかの様になじんでくれますし、生地もしっかりしていて安っぽい感じはありません。
ベビーカーへの取り付けもかんたんでバッグを取り外したいときもワンタッチですぐに外せるので便利です。
ただ取り外した場合、取っ手がついていないので、取り外ししてショルダーバッグのように使いたい方は別売のショルダーベルトがあれば良いと思います。
ファムベリーのアンダーバッグは取り出し部分のゴムがしっかり伸びるので出し入れがしやすいです。

またアンダーバッグなので重心が低く、ベビーカーが倒れにくいのも気に入っています。
- デザインがシンプル
- 取り付け・取り外しがかんたん
- 荷物の出し入れがしやすい
- アンダーバッグはベビーカーが倒れにくい
アンダーバッグはどのベビーカーにも使えるの?
我が家のベビーカーはサイベックスのリベルです。

販売ページにはアンダーバッグの取り付け可能なベビーカーが掲載されていますが、リベルは載っていませんでした。

しかしフレーム間が65㎝以下ならほとんどの場合使えると書いてあったので購入してみました。
リベルにファムベリーのアンダーバッグを取り付けた場合
結論から言うと取り付け可能です。
しかしリベルの使い心地にすこし支障がでてきます。
リクライニングがしづらい
アンダーバッグを付けると、シートの真ん中より少し下くらいの位置にバッグの上部があたります。
そのためリクライニングしようとしてもバッグでシートを支える形になりリクライニングがうまくできません。
リクライニングをするためにはバッグ上部のバックルを取り外すかバッグをぐっと下におろしてシートと干渉しないようにする必要があります。
下にぐっと下ろす方法は楽ですがだんだんゴムが伸びてきている気がするので、バッグに荷物がない状態なら取り外してリクライニングするのがおすすめです
ストッパーと干渉する

アンダーバッグを取り付けるとベビーカーのストッパーの上にバッグがのる形になります。
普段はストッパーを使うときに足でバッグをめくって踏めばよいのでそんなに気にならないですが、バッグにたくさんの荷物、特に重さのあるものを入れた時は注意が必要です。
平坦な道では何の問題もありませんが段差を進むときにベビーカーがバウンドすると、荷物の重みで勝手にストッパーがかかる場合があります。
荷物をたくさん積んで段差を通るときは要注意です。
折りたたむとバッグが汚れやすい
リベルは小さく折りたためて便利なベビーカーですが、アンダーバッグを付けたまま折りたたむとバッグの底が地面に擦りやすくなってしまいます。
わたしは家の玄関や車に積むときにしか折りたたむことはないのであまり気にしていませんが、気になる場合はバッグを取り外してからたたむ必要があります。
また、これはなんとなくの感覚ですが、アンダーバッグをつけていると少し折りたたみづらい気がします。
リベルにファムベリーのアンダーバッグを取り付けて気になるのはこの三点です。
- リクライニングがしづらい
- ストッパーに干渉する
- 折りたたむと底が擦れる
普段はアンダーバッグを取り外して使うことはないですが、リクライニングや折りたたみの際に取り外しできた方が便利なので、リベルでファムベリーのアンダーバッグを使うならスタイリッシュモデルかエコバックがおすすめです。
アンダーバッグはベビーカーの収納を増やす便利グッズ
アンダーバッグを使うとベビーカーのハンドルにたくさん荷物を引っ掛ける必要がなくなるので見た目もスッキリしますし、転倒のリスクも減らすことができます。
ベビーカーの収納が足りなくて困っている方はぜひアンダーバッグを検討してみてください。