テレビでCMを見てから気になっていたミラブルのシャワーヘッド。
買おうかどうかずっと迷っていたのですが、遂に購入しました!これまで2ヶ月ほど使用した感想を書いてみたいと思います(´▽`*)
\ミラブルプラス購入で5,000円分のギフト券が貰えます/
育児に追われスキンケアの時間を確保できていない
あかちゃんの肌にもやさしいシャワーが欲しい
ミラブルの購入を迷っている
買ってよかった!ミラブルプラス
テレビのCMを観てからずっと気になっていたミラブルプラス。
買うかどうか迷っているうちに息子が生まれ、自分の為にも息子の肌にも良いだろうと思って思いきって購入に踏み切りました。
自分のスキンケアに時間をかけてられない
息子が生まれてからは入浴後のスキンケアはオールインワンジェルのみ。笑
導入液・化粧水・乳液・クリーム・アイクリーム・フェイスパックと入念にケアしていた頃からは考えられない簡略化です(^_^;)
本当はじっくりケアをしたいけれど息子優先の生活ではなかなか難しい・・・。
限られた時間でもスキンケアをしたいと思った私はお風呂に入りながら美容効果のあるミラブルプラスに頼ることにしました。
ミラブルプラスは「ミラブル+トルネードスティック」
ミラブルとトルネードスティックがセットで販売されているものがミラブルプラスです。
写真のようにしっかりとした箱の中にサテンの布で包まれるように梱包されていてとても高級感のあるパッケージになっています。
ミラブルとミラブルプラスの違い
私が購入する際に戸惑ったのが、ミラブルとミラブルプラスは何が違うのか?ということでした。
簡単に言うとシャワーヘッド本体がミラブルでトルネードスティックとセットになったものがミラブルプラスという名前になっています。
元々ミラブル単体で販売されていたようですが、あとからトルネードスティックが開発されミラブルプラスとしてセットで売られるようになったのです。
トルネードスティックの役割
ミラブルはトルネードスティックなしでも使用可能です。
ではトルネードスティックをつけたミラブルプラスとは何が違うのか、大きく3つあります。
・シャワーから出るバブルの量が多くなる
・節水効果がアップ
・塩素除去が可能
シャワーから出るバブルの量が多くなることでより洗浄力がより高くなったそうです。
またミラブル単体でも通常のシャワーに比べて節水効果があるようですが、ミラブルプラスでは更に節水能力が高くなっていて、通常のシャワーよりもストレート水流で約25%、ミスト水流では約60%の節水が可能だそうです。
そしてミラブルとミラブルプラス最大の違いは塩素除去が可能か否かです。ミラブルプラスは水道水の約80%の塩素を除去できるのだとか!
塩素は肌や髪を痛めてしまう要素がありますので、塩素を除去できるのはとても大きなメリットだと思います。
脱塩素のミラブルプラスはデリケートな赤ちゃんの肌にもおすすめです。
私が購入したきっかけは自分のスキンケアを見直す事もありますが、息子の肌にも良いと思ったからです(´▽`*)
\30日間返品保証!お試しできます/
ミラブルプラスの使い方
ミラブルプラスは2種類の水流を使い分けることができます。
ストレート水流
私が主に使っているのはストレート水流です。
通常のシャワーのように水圧があり、頭を洗ったり身体を洗い流したりするときに使っています。
シャワーヘッドの中央部分から水が出るようになっていて、使い心地は良好です。
私は特に何も思わなかったのですが、夫は初めて使用した際「通常のシャワーより少し弱い気がする」と言っていましたので人によって感じ方が違うかもしれません。
ミスト水流
ミスト水流は名前の通り霧のようなミストが出てくるシャワーです。中央部分は水が出ず、外側全体がミストになっています。
肌あたりが優しいので私はいつも洗顔するときにミスト水流に切り替えて使っています。洗いあがりはツルっとするのですが、つっぱった感じはなく程よくしっとり感が残るのがお気に入りです(´▽`*)
息子のシャワーはずっとミスト水流にしています。
ミラブルプラスを購入する前は顔をシャワーで流すと嫌がって泣いたりしていたのですが、ミラブルプラスのミスト水流では泣かずに洗わせてくれるのでとても助かっています。
ミラブルプラスのメリット
自身の美容効果を一番の目的として購入したミラブルプラスですが、予想外のメリットがありました。
それは髪にコシがでて滑らかな指通りになったことです。
私は元々髪が細く、「パーマを当ててるの?」と聞かれるくらいゆるいウェーブがかかっています。普段はそこまで気にしていないのですが湿気の多い日が悲惨で、所謂アホ毛というやつがふわふわとものすごいことになります・・・。
そんな私の髪がミラブルプラスを使うようになってからウェーブがほぼなくなり、ストンとまとまっておさまるようになりました。
何より嬉しいのが朝起きてからシャワーで寝癖を直さなくてよくなった事です。息子と2人の朝はバタバタするので、1つやることが減っただけでも私にとっては大きなメリットです。
肌に関しては美容効果があって劇的に肌質が変化したという事は正直ないのですが、肌トラブルはなくなりました。これまでときどき小さな吹き出物が顔にでていたのが最近はなくなったんです。ミラブルプラスのミスト水流で洗顔すると洗いあがりがしっとりとしていて水分が肌に残っていることを感じられるのでやっぱり肌に優しいのだと思います。
赤ちゃんの息子の肌は私よりももっと敏感なので湿疹などの肌トラブルは完全にはなくなりませんが、水流も優しいし通常のシャワーを使うよりずっと良いと思って使っています。
初めてミラブルプラスを使ったときは「肌あたりが全体違う!頭皮もなんだか軽く感じる!」と思いました。毎日使っていると慣れてくるのでわからなくなりますが、初めて使ったときの感動はしっかり覚えています。
・髪質が改善された
・肌トラブルがみられなくなった
・肌に水分を感じられる(時間が経つと乾燥はするので保湿は必須)
・ミスト水流の肌あたりが優しく赤ちゃんのシャワーにも使いやすい
ミラブルプラスを使った人の良い口コミ
ミラブルプラスを早速使ったところしっとり度がやばすぎて大興奮中の我が家であります
— 瑠璃(‘ω’)next…? (@lapislazuli0510) October 7, 2020
昨日のホテルにはミラブルプラスってずっと気になっていたシャワーヘッドがついていた🤩
折角なので使ったらおじさんのお肌もツルツルに😉高いけど欲しくなっちゃった😁
— 福田@スーパーな研究者 (@TakeshiFukuda16) October 30, 2020
ミラブルプラスのデメリット
メリットいっぱいのミラブルプラスですが、もちろんデメリットもあります。ネットの口コミでもよく見かけるのが水温が低くなるという事です。
ストレート水流では水温の変化は感じませんがミスト水流は同じ水温で使っても冷たく感じます。
水温の対策として私はこのような使い方をしています。
・ミスト水流に切り替えたらしばらく待ってから使う
・ミスト水流のシャワーはあまり離さず、至近距離で使用する
ちょっと面倒に感じるかもしれませんが慣れるとどうってことなく使えるようになりました。
もう1つのデメリットはトルネードスティックは消耗品という事です。1本約3,000円なので交換目安3ヶ月となると1ヶ月で約1,000円、決して高額ではないですが買い替えが必要なのはちょっと残念ですね・・・。
ただ月1,000円のランニングコストで美容効果のある肌に優しいシャワーを家族みんなで使えるということを考えると、私はこれくらいの費用はありだと思っています。
・水温の調節が難しい
・ランニングコストがかかる(トルネードスティック1本3ヶ月使用:約3,000円)
ミラブルプラスを使った人の悪い口コミ
ミラブルプラスは確かにお肌に良いみたいで肌質が改善されてきた。
ミストの方は水流が物足りないし冬場寒いので使わなくなり、通常の塩素除去のシャワーとして使われるようになってしまった。
フィルターが詰まるのか水流が弱くなくのが早い🤔— あじゃらぱ (@unkahth) September 11, 2020
ミラブルプラス来ました✨🎉
シャワーが霧状になるため
シャワーヘッドで水圧が制限される節水になるけど
給湯器がついたり消えたりするのでイマイチ水温が安定しないのです🤔上手く使うのにはちょっと工夫が必要そう😥髪がツヤツヤになったり肌の保水率が上がったりするらしい。 pic.twitter.com/sYFflZnrpr
— Nokko (@okko32508219) December 16, 2020
やはりミスト水流の水温,水圧が気になる人が多いようです。
ミラブルプラスの髪や肌に対する効果について否定的な意見は
なかったように思います。
まとめ
ミラブルプラスについて実際に使用した感想を書いてみました。
デメリットはもちろんありますが、私にとってはそれを上回るメリットが感じられたので購入して良かったと思いますし、これからも使い続けていきたいと思っています(´▽`*)
家族みんなで使えるミラブルプラスは肌に優しくてとってもおすすめです。
ミラブルプラスは偽物が多く出回っているそうです。またAmazonや楽天で販売されているものは横流し品で保証がきかないということも。
トラブルを避けるため、正規販売代理店からの購入をおすすめします。
こちらの正規販売代理店から購入すると5,000円分のギフト券が貰えるのでお得にミラブルプラスを購入できます(^^)/
また30日間返品保証があるので、迷っている方はお試し感覚で購入することも可能ですよ。